Hoshinomaki's diary

国立大理系のyoutuber兼ブロガーの豆知識

やっぱりそれでも勉強が進まない.....

今回は今までの志望校決定を終えた前提で話していきます。

よってまだ見ていない方はしっかりと見てください

URLを貼っておきま

す。https://hoshinomaki.hatenadiary.com/entry/2020/06/18/%E5%A4%A7%E5%AD%A6_%E9%80%B2%E8%B7%AF_%E6%B1%BA%E5%AE%9A

あと

  • 志望校はテキトーに決めた
  • 大学行って特にすることを決めてない

この二つに当てはまる方ももう一度見てください。

今回はそれ以外で勉強が続かない原因と対処法を教えます。

そもそも根性弱いと思ってませんか?

はっきりと言います。

根性や気合で受験は乗り越えられません。

なにか、夢中になるものというのがどうしても必要です。

好きな研究をしたいとか、色々あると思います。

そんなあなたにはこのサイトを見てください。

それでもダメだったら?

いざやろうと思ったけど、結局続かなかった。

今回は先程のサイトを読んでも上手く続けられていない人向けに話していきます。

 

壁はあって当たり前。

皆さん、受験勉強中にどうしてもぶち当たる壁を感じませんか?

もし感じていたらそれは成長しかけている証です。

しかし、そこを乗り越えなければ成長はありません。

その壁の前で萎えるのは勿体ないです。

そもそも、壁にぶち当たらずに、順調に上手く行くと思っていたら大間違いです。

もし上手くいかなかった時の別のプランを考え、試行錯誤をして対処していくのが当たり前だと思ってください。

そして壁を打ち破った先には成長が待っています。

 

f:id:hoshinomaki:20200628211854j:plain

何かを変えてみる

壁そのものを感じずに、同じ事をやっていたらいずれマンネリ化するかもしれません。

そんな時は、レベルだったり、勉強する科目を変えてみるといいでしょう。

例えば、東大理系数学レベルが余裕なら、東工大の数学を解きまくってみる。

東大の簡単なら、早稲田の漢文を解いてみる。

このようにして自分のレベルに合った調整をしていかなければなりません。

それでも余裕なら、他の教科に変えることを強く勧めます。

東工大の数学が満点レベルでも、英語があまりできないのなら、英語を重点的に勉強したり、それでも余裕なら社会の暗記に徹するなど、このようにして格差を出来るだけ減らさなければなりません。

このようにして、何かを変えない限り、何も変わらないし、何も見えません。本気で受かりたいのなら、何かを変えましょう。新しい何かが見えるはずです。

f:id:hoshinomaki:20200628212232j:plain

まとめ

今回は、マインドセットをした上での勉強が続かないことに対する対処法を説明しました。

続かない原因は主に3つあると思っています。

そこを徹底すれば、勉強は楽しいものになってくるでしょう。

それでは次回からは数学の勉強法を始めます!!

これからもこのブログをよろしくお願いします!